ダメモ:12日目<祝スチルコンプ>

響とかオクトモアとかマッカランとかおいそれと手に入らないので、
仕方ないのでジャックダニエル買ってきましたよ。
あ。今年も春限定の日本酒を買いに行かねば。
今飲んでるのはごま焼酎です。(以下程よく?酔っ払いながらの感想)


—————————-
・生稲がトワの情報入手したのって、エイジかな???
・ていうか胸の縦傷いれたの生稲だったっけ???
・個人的に小太郎もトワのわんこすぎてかなり好き…。
・小太郎くんなんだかんだトワちゃん好きよね。。。
・スロダメ、トータルでBGM大好きだわ。
・レイちゃんの狂気END、これ借金完済しても続けてるやつか。トワちゃん養うためと、やめるタイミングが見つからない。
・スプリットタンはほんとえろいから勘弁して。。。
・オート周回してて、レイトワはもう自然と狂気END選んじゃうんですよね。。。
・レイがメス声でトワちゃん追い立ててるのがまじもう最高でしてね。。
・もちろん幸福エンドも最高ですよもちろん。
・だけど一人称が俺なんですよね~~~~~~~~~~~~~^^あぁ~~~~~~~^^^。。
・店長まじ好き。
・健康なレイさんに殴られたら、タク普通に吹っ飛びそう。単純なパワーとしてはレイのほうが上な印象。
・ネタバレ初回限定版冊子見る限り、切られたり云々は高校生の休学中ときの出来事だよなぁ。
・だけど、トワとしての通称が通ってたのは在学中のころから…中学の頃?からだから、
お店に出てたのは中学ぐらいの頃から?事件が起きたのは高校のとき??
・Oh…まじかよ…。どのENDを取り逃しているのかわからん。。。
・久しぶりにアメリカンウイスキーを飲んだけど、とうもろこしの風味と独特の甘い香りが良い。
・子供にやさしいトワちゃん。対人に関してはすこぶる高性能だよなぁ。
・絵に嗜みがある人だと、ルート選択の筆の種類で、アーそういうことねーって分かるんでしょうか。。
・藤枝ルートのOP、メガネだけだとなんかちょっと違うというか、後半メガネ要素殆どないよね!?
・藤枝ルート=トワルートだから、区切りで入るタイトルの文字色が白と赤で交じる感じになるのか(今更納得)
・各話の最初のポエム(?)、クリアするとボイスが入る演出まじ良いですよね。
・つか体験版って吸血鬼ルートだったんすね。。(SNSで見る限りの想像)
・FD出ますかね。出てほしいですけど、この作品だけで完成してるから、蛇足はいらない気もしてるんですよね。
<祝>フルコン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
・おいおい、最後はシャンパンとか洒落てるじゃねぇか。
ドンペリ?クリスタル?テタンジェ?(自分が好きなやつを並べただけ)
・場面場面でのお酒のセレクトがとても良いですね。好きです。
——————————
BJDルートの人形が3体なのはそういうことか。
背中合わせがトワと妹の二人で、一人倒れてるのが藤枝。
藤枝ルート?は噛み砕かないと無理だな。スルメ。だといいなぁ。
——————————
誕プレ妄想。
・トワちゃん、響もらっても瓶ごとだと飲みづらいからも少し気軽に飲めるほうが良いとか思ってそう。
・店長に舌は鍛えられてるだろうから、美味い酒というのは理解してると思うから、美味っ!ってなってちみちみ舐めてるのも良い。
・どう転んでも全部美味い。
・あれかー、部屋で一人で飲んでも高い酒はうまくないから一緒に飲めってやつだなそうかわかった。
・誕プレのおかげで斑目の株が急上昇してるんですよね。ルート終わったときはなんともなかったのに。。